うたのみあらか

かみほめ つちほめ たてまつる みそひとつ

福岡県

福岡県東峰村 つづみの里 鼓小学校 創立百周年のいしぶみのこる

福岡県朝倉郡東峰村小石原鼓 元鼓小学校 ふれあい広場つづみの里 言祝く 土の饗 みづはの謡 のどけきに幸く呼ばさね遠つ学び舎 756. つちのあえ みづはのうたい のどけきに さきくよばさね とおつまなびや 土の饗 罔象の謡 長閑けきに幸く呼ばさね遠つ学び舎…

福岡市天神 母里太兵衛屋敷跡 菅公もあさみつほれつ頑固者

福岡県福岡市中央区天神 母里太兵衛屋敷跡 黒田家臣 母里但馬守に奉る のまばのめ のまば見せてんおとこ意地 干さば獲りなんみごとひとすじ 753. のまばのめ のまばみせてん おとこいじ ほさばとりなん みごとひとすじ 呑まば呑め 呑まば見せてん男意地 干さ…

福岡市天神 赤銅御殿跡 厭離穢土 なじまざりけり白はちす

福岡県福岡市中央区天神 伊藤伝右衛門別邸 赤銅御殿跡 伝右衛門とかつての奥方に捧ぐ 愛つづる籠の鳥 破りがてに去りねんごろ切れぬ かなしみあらか 752. あいつづる かごのとりやり がてにさり ねんごろきれぬ かなしみあらか 愛綴る籠の鳥 破りがてに去り…

福岡市中央区天神 少林寺 一誅に月をおとして偽造札

福岡県福岡市中央区天神 大凉山少林寺 月形洗蔵墓所 兄 福岡藩士月形洗蔵に捧ぐ きみなくて雄飛尽くさん国ならじ さし照らさなん見なす月ゆり 751. きみなくて ゆうひつくさん くにならじ さしてらさなん みなすつきゆり 君無くて雄飛尽くさん国ならじ 指し/…

福岡県芦屋町 神武天皇社 みいくさと呼ばまほし 禍つ日祓う翼にあれば

福岡県遠賀郡芦屋町 神武天皇社 航空自衛隊芦屋基地 現つ世のそらいくさを言祝き 神日本磐余彦尊に奉る 天のはら白な雲ひけ八咫烏 崗のいくさとみせよつばらに 748. あまのはら しろなくもひけ やたがらす おかのいくさと みせよつばらに 天の原白な雲引け八…

筑豊電鉄 希望が丘高校前電停 机なべつる日を積まば

福岡県中間市土手ノ内 筑豊電鉄 希望が丘高校前電停 言祝く 気宇や真帆 うがちし八百日杲々とまばゆき末をえも幸うべし 747. きうやまぼ うがちしやおか こうこうと まばゆきすえを えもちわうべし 気宇や真帆 穿ちし八百日杲々と眩き末をえも幸うべし き う…

福岡市東区 筥崎宮 現つ世も言霊幸え 敵国降伏

福岡県福岡市東区 筥崎宮 八幡大神に奉る 晴るかしし古往の寇にきざむ手のなお魂かぎる遥かの海かも 737. はるかしし こおうのあだに きざむての なおたまかぎる はるかのみかも 晴るかしし古往の寇に刻む手の猶魂かぎる遥かの海かも は るかしし こ おうの…

福岡県太宰府市 大宰府政庁跡 みそひとつなべてたのしき褒めくらべ

福岡県太宰府市 大宰府政庁跡 兄山上憶良に捧ぐ たらしひめだれか詠まむやいざ子どもふるにあらたに御言たたえな 582. たらしひめ だれかよまむや いざこども ふるにあらたに みことたたえな 帯比売誰か詠まむやいざ子ども古に新たに命/御言称え/湛えな たら…

福岡県太宰府市 大宰府政庁跡 万葉の兄に酌みたや月ひとつ

福岡県太宰府市 大宰府政庁跡 兄大伴旅人に捧ぐ 駄目を踏まざりしおのこのいかにかは腑にし落つべき酒くまなくに 581. だめをふま ざりしおのこの いかにかは ふにしおつべき さけくまなくに 駄目を踏まざりし男の如何にかは腑にし落つべき酒酌まなくに だ …

福岡県太宰府市 太宰府天満宮 東風ふかばながめまくほし梅うたげ

福岡県太宰府市 太宰府天満宮 右大臣道真公に奉る 堕転めくざまをみるこそ因果なれ不遇なぐさむ花しららかに 580. だてんめく ざまをみるこそ いんがなれ ふぐうなぐさむ はなしららかに 堕転めく様を見るこそ因果なれ不遇慰さむ花白らかに だ てん めく ざ …

福岡県飯塚市幸袋 旧伊藤伝右衛門邸 華にたぐわぬも丈夫なれ

福岡県飯塚市幸袋 旧伊藤伝右衛門邸 伊藤伝右衛門を偲ぶ 炉にあかくくぶるほむらのうらはらにことのは鎮むる男ありけり 577. ろにあかく くぶるほむらの うらはらに ことのはしずむる おとこありけり 炉に赤く焼ぶる炎の裏腹に言の葉鎮むる男在りけり ろ に…

福岡県飯塚市幸袋 旧伊藤伝右衛門邸 三世にながむる時じ月読

福岡県飯塚市幸袋 旧伊藤伝右衛門邸 柳原燁子を偲ぶ 恋いそめし初心にいろさす黒髪のなさけおもえばももとせの月 576. こいそめし うぶにいろさす くろかみの なさけおもえば ももとせのつき 恋い初めし初心に色差す黒髪の情け思えば百歳の月 こ いそめし う…

遠賀郡岡垣町三吉 山崎神社 地には熊よ海には鰐よ 崗の主そますらなる

福岡県遠賀郡岡垣町大字三吉 山崎神社 熊鰐命に奉る かむさびのみゆき迎えぬよしやある 真幸く道ひく熊のかしらそ 560. かむさびの みゆきむかえぬ よしやある まさきくちひく くまのかしらそ 神さびの行幸迎えぬ由やある 真幸く道ひく熊の頭そ かむさびの …

北九州市戸畑区 戸畑恵美須神社 渡りすがらのえびすさま

北九州市戸畑区 戸畑恵美須神社 事代主命に奉る 沓手の音しばかけゆかば青む海しばふす神と見むよしもがも 551. くつてのと しばかけゆかば あおむわた しばふすかみと みむよしもがも 沓手の音屡掛け行かば青む海柴伏す神と見む由もがも くつての と しばか…

北九州市若松区 若松恵比須神社 潮あいは上古のままに松の風

福岡県北九州市若松区 若松恵比須神社 武内宿禰を偲び 事代主命に奉る わたなかにかがよう玉を祀りしに詣でて目にしむ洞の青海 548. わたなかに かがようたまを まつりしに までてめにしむ くきのあおうみ 海中に耀う玉を祀りしに詣でて目に沁む洞の青海 わ …

北九州市若松区 若松恵比須神社 赤らかにさむさほぐさな鯛提灯

福岡県北九州市若松区 若松恵比須神社 例大祭 福神玉替 事代主命に奉る ととの子のつむぐえにしもまわりゆきかえましょの音のわく師走かも 547. ととのこの つむぐえにしも まわりゆき かえましょのとの わくしわすかも ととの子の紡ぐ縁も廻り行き替えまし…

北九州市若松区 厳島神社 旧ごんぞう小屋 せわしくなりぬ海つ比売

福岡県北九州市若松区本町 厳島神社 弁財天上陸場 旧ごんぞう小屋 市寸島比売命に奉る われ結びかましごんぞは詰め離れ斎きの比売をこい慕いけむ 510. われむすび かましごんぞは つめあかれ いつきのひめを こいしたいけむ 破れ結び囂しごんぞは詰め離れ斎…

北九州市八幡西区 旧大辻炭鉱 山神宮 八百つヤマつ神 いまいづこ

福岡県北九州市八幡西区 香月地区 旧大辻炭鉱 山神宮(廃社) 大山祇大神に奉る うろあさり郡下にさかり尽期さりまつりし灯り宿り去にけり 502. うろあさり ぐんかにさかり じんごさり まつりしあかり やどりいにけり 洞漁り郡下に盛り尽期去り祭り/祀りし灯…

筑前国遠賀郡 山寺 王子神社 あめみまゆり すめらみことがり

福岡県北九州市八幡西区 山寺町 王子神社(現一宮神社) 神日本磐余彦命に奉る やまとさしまれびと崗を出にしかば落日いろう神代なるかも 500. やまとさし まれびとおかを でにしかば らくじついろう かみよなるかも 大和指し稀人崗を出にしかば落日色う神代…

福岡県北九州市黒崎 岡田神社 貞元から黒崎宿へ

福岡県北九州市八幡西区黒崎 岡田神社 神日本磐余彦命に奉る おろがまな 父の御夜を抱きてけむ寓処のなごりうつす皇庭 499. おろがまな かそのおよるを だきてけむ ぐうかのなごり うつすすめにわ 拝まな 父の御夜を抱きてけむ寓処の名残映す/遷す皇庭 お ろ…

のぞみ2号の旅 小倉駅 06:27発

福岡県北九州市 山陽新幹線 小倉駅 新関門トンネル 言祝く こす波をくくればひびく雷鼓はや離りてひらくこの秋津島 487. こすなみを くくればひびく らいこはや さかりてひらく このあきつしま 越す波を潜れば響く雷鼓早離りて開くこの秋津島 こ すなみを く…

のぞみ2号の旅 始発駅 博多 06:10発

福岡県福岡市 山陽新幹線 博多駅 偲び言祝く 防人はいくよ寝ぬるかこちかなたまどろみのうちいたる旅路に 486. さきもりは いくよいぬるか こちかなた まどろみのうち いたるたびじに 防人は幾夜寝ぬるか此方彼方微睡の内至る旅路に さきもり は いくよいぬ…

福岡県宗像市 沖ノ島 道主のむちのいろねのおわす島

福岡県宗像市 沖ノ島 宗像大社沖津宮 田心姫神に奉る 八重の潮 枕きてはるけき島つちのさびてあれかし神さぶるまま 476. やえのしお まきてはるけき しまつちの さびてあれかし かみさぶるまま 八重の潮 枕きて遥けき島地の寂びてあれかし神さぶるまま やえ…

八幡東区春の町 豊山八幡神社 やはたの神まといける熊鰐の御衣

北九州市八幡東区春の町 豊山八幡神社 熊鰐命に奉る 時ならば世は重畳にやまんやとまいらする御衣きよき熊鰐なる 452. ときならば よはちょうじょうに やまんやと まいらするみそ きよきわになる 時成らば世は重畳に止まんやと参らする御衣/身そ清き熊鰐なる…

崗県主の祖 熊鰐命 おおきみに忠義のなさけ 筑紫しおのこ

崗県主の祖 熊鰐命 熊鰐命に奉る 御上幸い野辺にくちゆく吾がみよと頼もし熊鰐そ崗のおさなる 451. おかみちわい のべにくちゆく あがみよと たのもしわにそ おかのおさなる 御上幸い野辺に朽ちゆく吾が身よと頼もし熊鰐そ崗の長なる おか みちわい の べに…

崗県主の祖 熊鰐命 筑紫の海に二心は揚がらず

崗県主の祖 熊鰐命 熊鰐命に奉る 大君のかしこき御前にのぼすともあかすまことにたがわぬ熊鰐はや 450. おおきみの かしこきみまえに のぼすとも あかすまことに たがわぬわにはや 大君の畏き御前に逆上すとも明かす真に違わぬ熊鰐はや お おきみの か しこ…

1901年(明治34年) 官営八幡製鐵所に火は興る

北九州市八幡東区 八幡製鐵所 起業祭 言祝く 興国の火入れのあした祝う日はまみえまほしや八万御幡 430. こうこくの ひいれのあした いわうひは まみえまほしや やおろずみはた 興国の火入れの朝祝う日は見えまほしや八万御幡 こうこくの ひいれのあし た い…

北九州市 洞海湾 くきのうみ 貴ぶりに色さえてけむ空も海も

北九州市 洞海湾 くきのうみ 息長帯比売命に奉る 熊人の清らの海よ 祈み拝むうつくし比売に水さへすずろく 415. くまひとの きよらのうみよ のみをがむ うつくしひめに みずさへすずろく 熊人の清らの海よ祈み拝む美し比売に水さへ漫ろく く まひとの き よ…

北九州市 洞海湾 くきのうみ えにしもよしも如何でかは 末の身おしむ 祖つ心

北九州市 洞海湾 くきのうみ 熊鰐命に奉る 熊つ海やきのうをはるか見放くれば祖の水押しみ江にし葦みし 414. くまつみや きのうをはるか みさくれば おやのみおしみ えにしよしみし 熊つ海や昨日を遥か見放くれば祖の水押し見江にし葦見し /身愛しみ縁し誼し…

福岡県中間市中尾 惣社宮 筑前国三惣社のひとつと伝わる

福岡県中間市中尾 惣社宮 大己貴大神に奉る なれむつむ川べの山のおやしろも唐戸にくれぬ えも己貴ます 412. なれむつむ かわべのやまの おやしろも からとにくれぬ えもなむちます 馴れ睦ぶ川辺の山の御社も唐戸に呉れぬえも己貴ます な れむつむ か わべの…