うたのみあらか

かみほめ つちほめ たてまつる みそひとつ

亀山市

東海道五十三次 四十八の宿 伊勢国鈴鹿郡 阪之下宿 わがせなとよべば夜深し立烏帽子

伊勢国鈴鹿郡(三重県亀山市) 阪之下宿 鈴鹿御前に奉る 山月よかのさま手びけ慕いつつした待つ御前をあわれと思わば 695. さんげつよ かのさまてびけ したいつつ したまつごぜを あわれとおもわば 山月よ彼の様手引け慕いつつ下待つ御前を哀れと思わば さ …

東海道五十三次 四十八の宿 伊勢国鈴鹿郡 阪之下宿 筆捨てのゆかりを問えど岩根山

伊勢国鈴鹿郡(三重県亀山市) 阪之下宿 阪之下 筆捨嶺 広重の手によせ 言祝く 峰もうたた色こき往にし法眼の筆を呑みしか言わねのさのさ 694. ねもうたた いろこきいにし ほうげんの ふでをのみしか いわねのさのさ 峰も転色濃き往にし法眼の筆を呑みしか言…

東海道五十三次 四十七の宿 伊勢国鈴鹿郡 関宿 関の山 舞台回しの山場なる

伊勢国鈴鹿郡(三重県亀山市) 関宿 名物 祇園夏まつりを言祝く 背子の手ゆ軋めく山車の斎つ子らはくるめく闇にとけつうかびつ 693. せこのてゆ きしめくやまの ゆつこらは くるめくやみに とけつうかびつ 背子の手ゆ軋めく山車の斎つ子らは転めく闇に溶けつ…

東海道五十三次 四十七の宿 伊勢国鈴鹿郡 関宿 日入りにはいづこの空か朝まだき

伊勢国鈴鹿郡(三重県亀山市) 関宿 関 本陣早立 広重の手によせ 言祝く まれびとは急きてこそたて東雲の行くさのつゆは草に庵らふ 692. まれびとは せきてこそたて しののめの ゆくさのつゆは くさにいおらふ 稀人は急きてこそ立て東雲の行くさの露は草に庵…

東海道五十三次 四十六の宿 伊勢国鈴鹿郡 亀山宿 曽我におとらぬ元禄ひとつはら

伊勢国鈴鹿郡(三重県亀山市) 亀山宿 名物 石井兄弟敵討を言祝く いかで天かれと戴かめや さらば真秀にも非にもはたさざらむや 691. いかでてん かれといただか めやさらば まほにもひにも はたさざらむや 如何で天彼と戴かめや 然らば真秀にも非にも果たさ…

東海道五十三次 四十六の宿 伊勢国鈴鹿郡 亀山宿 白みけしふれなばとけむ血の熱さ

伊勢国鈴鹿郡(三重県亀山市) 亀山宿 亀山 雪晴 広重の手によせ 言祝く 天降り華 やまし命の目離れ憂みかしろくつつむ心もおもても 690. あもりばな やましいのちの めかれうみ かしろくつつむ うらもおもても 天降り華 疚し命の目離れ憂みか白く包む心も表…